本八幡で障害年金をご検討中の方へ

文責:所長 弁護士 山森一男

最終更新日:2025年01月27日

1 事務所は本八幡駅から徒歩3分

 本八幡から事務所にお越しいただいてご相談いただく場合は、市川の当事務所にお越しください。

 こちらの事務所は、本八幡駅3分の場所にあります。

 また、事務所にお越しいただいての相談だけでなく、お電話やテレビ電話による相談も承っております。

 こちらをご利用いただければ、ご自宅から相談したいという場合でもお気軽にご相談いただけますので、より気軽に相談したいという方は、こちらの電話・テレビ電話相談をご活用ください。

 電話・テレビ電話相談の流れについては、こちらのページをご参照ください。

2 障害年金の受給要件に該当するか知りたい場合

 障害年金を申請する際には、その受給要件についてまず知っておくことが大切です。

 ご自身の場合はこれらの要件に該当するのかどうか、また、申請することによって障害年金を受給できるかどうかを知りたい場合には、当事務所の「障害年金無料診断サービス」をご利用ください。

 こちらは、障害の原因となったケガや病気について診断を受けた時点(初診日)での年齢や、その時に加入していた年金の種類などをお伺いし、障害年金の受給可能性を診断させていただくサービスとなっております。

 こちらのサービスは無料でご利用いただけますので、障害年金が受給できるのか等でお悩みの方は、まずはこちらのサービスをご利用いただき、その後の障害年金の申請について計画をお立ていただければと思います。

3 本八幡の周辺にお住まいで障害年金を申請するなら

 障害年金は、ケガや病気により、日常生活やお仕事をすることが難しくなっている時に受給できる年金です。

 基本的に20歳から申請できる年金となりますので、現役世代の方でも受け取ることができます。

 加えて、障害年金の対象となる傷病は、身体の内外に関する障害や精神障害などと幅広くなっております。

 現在、ケガや病気等により、日常生活やお仕事に支障が出ているという方は、まずは一度、私たちにご相談ください。

 障害年金を受給するためには、ただ障害があるということを証明するだけではなく、障害年金の受給要件を満たすことを書類で証明しなければなりません。

 私たちは、そのような障害年金の申請等についてご依頼を承っており、ご依頼いただいた際には、日常における困難がしっかり伝わるよう書類を作成し、認定される等級が実際の障害の程度から考えて妥当なものとなるようしっかりサポートします。

 本八幡にお住まいの方で障害年金についてお考えの方は、当事業所にご相談ください。

受付時間

平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します
(要予約)

所在地

〒272-0023
千葉県市川市
南八幡4-8-9
ニューグリーンビル5F

0120-25-2403

お問合せ・アクセス・地図

PageTop